2019年3月17日、ついに第1回【セキニンの会】が開催されました!
ご出演いただきました古川昌義さん、井上鑑さん、ドクター・キャピタルさん。
そして主催、ジェットワン スタッフの皆さま。
素晴らしいお時間を本当にありがとうございました!!
今回は、イベントレポートをお届けします★

「とにかく楽しく、音楽を感じてもらえる時間にしたい。」
午後18時、そんな古川昌義さんのご挨拶からスタートです。
オープニングトークではゲストのお2人と共に、音楽業界の変遷や日本と海外の違いについて早速興味深いお話が。
プロの方々から見ても、最近の日本は世界の中でも【斬新な試みを取り入れている作曲家が多い】印象なのだそうですよ。
そしていよいよ本編、古川さんのコーナーへ。
クラシックギターの音色が心地よく響き、会場はあっという間にリラックスモードに!どうしたらこんな音が出せるの・・・?と気になるところですが、そこは企業秘密。
・・・かと思いきや、(一部分ではありますが)弦を押さえている場所、使っているケーブル、ボーカリストの伴奏をする時のこだわり等、とても丁寧に解説してくださいました!
参加者からの質問にもどんどん答えてくださるので、非常に貴重な時間でした!!
続いては、ドクター・キャピタルさんのステージ。
日本の音楽が新鮮で、とても好きだとお話してくださったキャピタルさん。
誰もが知っているJ-POPでも、奏で方でこんなに変わるんだという驚き!
そして、異なった3つのリズムを刻みながらも、軽々と歌いこなしてしまう技術の高さ。
演奏テクニックだけでなく、トークも素晴らしく・・・会場は何度も爆笑に包まれていました。
オリジナルソングも披露していただいたところで、井上鑑さんへバトンタッチ。
数々の大御所アーティストと作品を創り上げ、共演してこられた井上さん。
今回はオリジナル楽曲をたっぷりと演奏してくださいました!
優しいアコースティックピアノの音色と歌声、そして古川さんのギターが重なりあって極上の空間に・・・!
こんなに間近で体験できるのは、【セキニンの会】にお越しになった方だけの特権です♪
締めくくりには出演者の御三方で、豪華すぎる共演!
会場中から盛大な拍手が送られ、第1回【セキニンの会】が無事閉会となりました。
勉強になるお話はもちろん、一流ミュージシャンの音色を肌で感じられるチャンス!
少しでもご興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
第2回【セキニンの会】は、年内開催予定です!
どうぞお楽しみに♪
